帯広畜産大学
ダートトライアル
2007

北大からは大量投入の現役13人の参加です。
前夜
部員は天気予報を気にしているようです。
珍しく北海道に台風が来るようです。関東辺りから上陸した台風は東北を通過中、予定進路は北海道に入って東に向うコース。向かう方向が…、同じです。
さて、ここで参加者&車両を紹介しましょう。
中川@C73A
総走行距離6万kmという貴重な車がついにデビュー。でもデフはオープン。
櫻井@CJ4A
ラリー前の肩慣らし?ダートラ用のバンパーに換えて、ショックも砂利用に。
反田&成瀬EG6改
純正マフラーで非常に静かだが、回転数がわからない。
吉田&平井@BC5
今回こそ完走したいところ。LSD入って、ミッションもクロスに。
伊藤&芳仲&佐橋@EP82
ジムカーナ民がダートラに参加。
廣嶋@ZZT231
ジムカーナ走りが抜けないようですが…。
岩井@CA4A
誰かに売る予定。そのまえに傷を付けないように。
中村&村里@CC4A
走行中に解体するんじゃないか?というやられ様。
カルタス
今回もサポートカーとしてお借りしました。
全車作業も終わり無事札幌を出発しました。途中の掲示板には「この先大雨洪水暴風警報発令中」の文字。道に木が倒れていたり、大雨の中、大型トラックが大型トラックを追い抜いていたりと、散々な状態ですが、全車無事帯広に到着。
第1ヒート
朝になってみると、台風は通り過ぎて行ってしまったようで、なんと快晴! それでもコースは乾ききらず、ウェットです。
反田@EG6改はダートラなのにミスコース。中村@CC4Aはスラロームでミスって大きくタイムロス。





昼
日差しが強くなってまいりました。何とか見つけた日陰でお昼ご飯を食べている間に、コースはほとんどがドライになりました。
第2ヒート
皆、タイムが大幅に良くなります。ミスさえしなければ。
ダートラ初な村里は大幅タイムアップ、芳仲は目標タイムをクリアしたが、佐橋はミスコースでガックリ。第1ヒートで北大内最速だった岩井はパイロンでミス。ん〜、残念。


結果
現役クラス 23台完走 | |||||
P. | 名前 | 型式,所属 | 第1ヒート 第2ヒート |
総合結果 | |
---|---|---|---|---|---|
1. | 船越 雅人 | E-EK9 MIT.ACS |
1:50.57 1:47.45 |
1:47.45 | |
2. | 八重原 翔犬 | E-CC4A MIT.ACS |
1:50.66 1:48.62 |
1:48.62 | |
3. | 川戸 惟寛 | E-CJ4A MIT.ACS |
1:52.82 1:48.82 |
1:48.82 | |
8. | 伊藤 淳郎 | E-EP82 B.B.北海道 |
2:02.14 1:55.64 |
1:55.64 | |
9. | 栗田 大介 | E-C73A B.B.北海道 |
2:01.74 1:56.24 |
1:56.24 | |
10. | 反田 智樹 | E-EG6改 B.B.北海道 |
MC 1:56.65 |
1:56.65 | |
11. | 成瀬 悠人 | E-EG6改 B.B.北海道 |
2:04.33 1:56.78 |
1:56.78 | |
12. | 岩井 將悟 | E-CA4A B.B.北海道 |
1:58.44 1:56.98 |
1:56.98 | |
12. | 櫻井 秀之 | E-CJ4A B.B.北海道 |
2:04.70 1:56.98 |
1:56.98 | |
15. | 中村 直哉 | E-CC4A B.B.北海道 |
2:09.06 1:57.19 |
1:57.19 | |
16. | 平井 俊男 | E-BC5 B.B.北海道 |
2:08.83 1:57.45 |
1:57.45 | |
17. | 廣嶋 真 | TA-ZZT231 B.B.北海道 |
2:11.21 1:58.49 |
1:58.49 | |
18. | 村里 尚太郎 | E-CC4A B.B.北海道 |
2:19.87 2:03.45 |
2:03.45 | |
21. | 芳仲 倫太朗 | E-EP82 B.B.北海道 |
2:21.36 2:09.08 |
2:09.08 | |
22. | 吉田 和徳 | E-BC5 B.B.北海道 |
2:24.01 2:14.70 |
2:14.70 | |
23. | 佐橋 透 | E-EP82 B.B.北海道 |
2:37.15 MC |
2:37.15 | |
OB・OG・一般クラス 5台完走 | |||||
P. | 名前 | 型式,所属 | 第1ヒート 第2ヒート |
総合結果 | |
1. | 於本 洋行 | E-CE9A CMSC帯広 |
1:43.52 1:42.35 |
1:42.35 | |
2. | 塩谷 敏史 | E-CE9A MIT.ACS |
1:45.78 1:50.72 |
1:45.78 | |
3. | 今井 順司 | E-GC8 O.U.M.C. |
1:50.01 1:46.72 |
1:46.72 |
MVPはコースにちょっとはみ出していた木を見事にどけてくれた吉田になりました。
今シーズンの道学連シリーズはこれで最後です。また来年頑張りましょう。
そして、参加者のみなさん、主催者のみなさん、お疲れ様でした。また来年よろしくお願いします。
written by T_T.
